「別居3年で通常は(裁判)離婚」??
某有名芸能人の離婚裁判に関するTV番組でのコメントです。 コメンテーターの弁護士が、性格の不一致を原因とする場合について、「別居3年で通常は離婚」(できる)というフリップを掲げて離婚請求側の有利を説明していました。 もち […]
2012年11月9日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記)
Katsuhiro Ito's Blog
某有名芸能人の離婚裁判に関するTV番組でのコメントです。 コメンテーターの弁護士が、性格の不一致を原因とする場合について、「別居3年で通常は離婚」(できる)というフリップを掲げて離婚請求側の有利を説明していました。 もち […]
2012年11月9日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記)
ブログですので、たまには無駄話を・・・。 チェックシックス!というのは、6時の方向、つまり、真後ろの方向の安全確認をしろ、という意味だそうです。 総じて、常に死角となるところに気を配れ!ということでもあります。 撃墜王坂 […]
2012年10月12日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記)
おかげさまで、本年3月31日をもって、(伊東が)横浜弁護士会副会長の任務を全ういたしました。 1年間の任期でしたが、事務所を不在にしている時間も多く、クライアントの皆様にも多少なりともご不便をおかけしたことがあったかもし […]
2012年4月3日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記)
「企業法務バイブル」(弘文堂)を題材に、企業法務にまつわる分野について、網羅的な勉強をしようということになり、実施しました。 昨年(平成23年)12月5日に始まり、毎週月曜日の朝7時45分に集まり、そこから約1時間という […]
2012年3月14日、カテゴリー 民商法研究会
当事務所の高橋裕弁護士を講師として、「遺言」と「遺留分」の勉強会をしました。 遺言の方式の話など、司法試験(択一)ではお馴染みのことも、税理士の方からは新鮮に聞こえる話もあったようで、好評でした。 「相続させる遺言」に関 […]
2011年11月21日、カテゴリー 民商法研究会
最新のエントリー