弁護士 伊東克宏のブログ

Katsuhiro Ito's Blog

トップページ > 弁護士 伊東克宏のブログ

“金子宏著「租税法」第21版(弘文堂)を通読する!”勉強会

平成28年5月4日より,原則2週間に1度×5回,毎回200頁をノルマに強行しておりました頭書勉強会も,今週末(8月20日)に第5回を迎えて完遂いたします。 毎度ながら無茶な企画にお付き合いいただいた司法書士,税理士,社労 […]

2016年8月15日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ, 民商法研究会

江頭憲治郎著「株式会社法」を通読しました。

昨年末から,原則週1回×全10回で強行しておりました「株式会社法」(江頭憲治郎先生著)全1000頁を通読するという“朝の勉強会”が,平成28年2月9日にようやく完遂いたしました。 身体にムチを打って予習をし,忙しい中で朝 […]

2016年4月5日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ, 民商法研究会

「江頭憲治郎先生『株式会社法』を通読する!勉強会」を始めました。

大人になると、なかなか1つの本をじっくり読む機会、いやいやそれは言い訳にすぎないのでありまして、正直に言うと、気力が無くなるように思います。 薄目のマニュアル本なら飛ばし読みできますが、ほぼ1000ページ、ちいさな文字で […]

2015年12月2日、カテゴリー 民商法研究会

「建設業の社会保険未加入問題」勉強会-H27.9.30

社労士の鈴木忠雄先生を講師として,いつものメンバーで表記の勉強会を開催いたしました。 頭書の問題に対する国交省の方針は,建設業界では,直面する大きな課題となっています。 あいからわらずの緻密なレジュメ,そして,わかりやす […]

2015年10月1日、カテゴリー 事務所からのお知らせ, 民商法研究会

平成26年度重要判例解説勉強会-H27.8.11

有斐閣「平成26年度重要判例解説」の中から民事判例3件について,私(伊東)のところで実務修習中の司法修習生に解説してもらいました。 中身はともかく,他士業の方々に向けて解説するという経験は,彼にとって良い経験になったので […]

2015年8月13日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ, 民商法研究会

弁護士 伊東克宏

弁護士 伊東克宏

相続・離婚を中心とした一般民事事件のほか,会社法務にも対応。弁護士として10年以上のキャリアを有する。

プロフィール

お問い合わせ・法律相談のご予約

当事務所へいらっしゃる方は「弁護士に相談をするのは初めて」という方が少なくありません。
ご不明な点がありましたら遠慮なくお問い合せください。