ラジコンカーの話
久しぶりに軽い話題で。 私は、手先は不器用ですし、趣味といえるほど凝っているわけでもないのですが、自宅に3年くらい前に自分で作ったタミヤ社のラジコンカーが4台あります。 自分の中でのラジコンカーブームは3回。 1回目は中 […]
2015年7月12日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ
Katsuhiro Ito's Blog
久しぶりに軽い話題で。 私は、手先は不器用ですし、趣味といえるほど凝っているわけでもないのですが、自宅に3年くらい前に自分で作ったタミヤ社のラジコンカーが4台あります。 自分の中でのラジコンカーブームは3回。 1回目は中 […]
2015年7月12日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ
税理士の卯西将之先生に講師をお願いして、マイナンバー法の勉強会をいたしました。 マイナンバーは、要するに、税と年金の関係以外には法律上使ってはいけない番号であり、税理士、社労士の先生方の分野であって弁護士の自分にはあまり […]
2015年7月12日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ, 民商法研究会
確定申告の繁忙期も終わり,税理士のメンバーも一息ついたころだろうということで,表記勉強会を始めることになりました。 実際に改正民法が施行になるのがいつか?現在の仮要綱案のまま国会を通過するのか?というところは未だ不確定で […]
2015年4月16日、カテゴリー 民商法研究会
遺産分割調停のススメ ~「先生,調停ではなく協議でまとめてほしいのです。」と言う方に~ 「先日,母が他界しました。父は以前に亡くなっているので,相続人は,兄と弟の私の2人です。兄とは仲が悪く,口を開けばケンカになります。 […]
2015年4月1日、カテゴリー 弁護士 伊東克宏ブログ
日本版「リベンジポルノ防止法」を活かす! 平成26年11月19日,日本版のリベンジポルノ防止法である「私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律」が,国会で成立しました。 同法律は,内閣法制局のホームページを見 […]
2014年12月10日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記), 弁護士 伊東克宏ブログ
最新のエントリー