有斐閣「平成24年度重要判例解説勉強会」-④(労働法)ほか 2013.8.15
今回は、社会保険労務士の鈴木忠雄先生を講師として迎え、労働法分野の下記重要判例を題材に講義をしていただきました。 1 テックジャパン事件(最高裁平成24年3月8日判決) ~定額残業代に関する問題点全般について 2 日本 […]
2013年8月16日、カテゴリー 民商法研究会
blog
今回は、社会保険労務士の鈴木忠雄先生を講師として迎え、労働法分野の下記重要判例を題材に講義をしていただきました。 1 テックジャパン事件(最高裁平成24年3月8日判決) ~定額残業代に関する問題点全般について 2 日本 […]
2013年8月16日、カテゴリー 民商法研究会
当事務所は、平成25年8月中も、お盆中の期間も含めて、平常どおりの業務とさせていただいております。 事務所の業務時間は、原則として平日午前9時30分から午後6時までとなっております。 個々の弁護士については、適宜休暇をと […]
2013年8月7日、カテゴリー 事務所からのお知らせ
1 平成24年度重判解説より「経済法」の分野を、私(弁護士伊東)が担当して解説しました。 たまたま今年7月から、某機関より“入札監視委員”のお役目をいただくことになり、この機会に独占禁止法を勉強しようと思い、担当者を志願 […]
2013年7月10日、カテゴリー 民商法研究会
押入れを片付けていたら、偶然、眠っていた山下達郎のアルバムCD2枚を見つけました。 1枚がCOZYというアルバムだったのですが、これ、雨の日、特に朝方聞くと、たいへん良いです。 たとえば、朝からクルマで、少々離れた警察署 […]
2013年7月9日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記)
税理士の先生方に講師を務めていただき、重要判例解説の租税法部分の勉強会をしました。 6つの裁判例を解説していただきました。 重要なポイントは、以下の2点でした。 ポイント1 未分割相続財産を処分するときは気をつけて。(東 […]
2013年6月12日、カテゴリー 民商法研究会
最新のエントリー