最近の不貞慰謝料の相場~「男と女の法務」より
私の事務所ではこれまで,「夫の不貞相手を訴えたい」「不貞相手の男性の妻から慰謝料請求を受けました。」といった相談や依頼を多く受けてきました。 当然,そうした事件では依頼者や相談者からは,「いくら請求できますか?」「いくら […]
2017年10月13日、カテゴリー 「男と女の法務」
blog
私の事務所ではこれまで,「夫の不貞相手を訴えたい」「不貞相手の男性の妻から慰謝料請求を受けました。」といった相談や依頼を多く受けてきました。 当然,そうした事件では依頼者や相談者からは,「いくら請求できますか?」「いくら […]
2017年10月13日、カテゴリー 「男と女の法務」
先日,税理士の和泉彰宏先生と野毛という場所でお酒を飲んでいました。 そうしたら「ブログ始めたんですよ。」と言われました。 ブログのタイトルは,「男と女の税務」だそうです。(是非こちらをご覧ください。→http://off […]
2017年10月13日、カテゴリー 「男と女の法務」
改正されたストーカー行為等の規制に関する法律(最終改正:平成28年12月14日法律第百二条)が,平成29年1月3日(禁止命令の改正について同年6月14日)から施行になりました。今回の法律改正は,平成12年にこの法律が出来 […]
2017年9月28日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記), 弁護士 伊東克宏ブログ
倫理研修を受けて 弁護士は、5年に1度、弁護士会が主催する倫理研修を受けることが義務づけられています。 私も早いもので3回目になりますが、本日(平成29年9月25日),神奈川県弁護士会主催の倫理研修を受講してまいりました […]
2017年9月26日、カテゴリー 「日々あれこれ」(日記), 弁護士 伊東克宏ブログ
いつものメンバーを中心に,本年7月14日から全4回に分けて実施した「民法改正」勉強会が,先週金曜日(9月8日)に無事終わりました。 日本加除出版株式会社「徹底解説 民法改正〈債権関係〉」をテキストとし,勉強会の前には全員 […]
2017年9月11日、カテゴリー 民商法研究会
最新のエントリー