相続,遺言,後見
inheritance problem
成年後見制度とは?
「今は大丈夫だけど、認知症、痴呆症になったとき、財産管理はどうしよう?」など、将来の財産管理に不安を感じたり、もしくは、「最近両親の判断能力が低下していて、今後が心配・・・」だと感じている人がいらっしゃるかもしれません。
そんなときに利用できるのが成年後見制度です。この制度を利用すれば、あなたや、あなたの親の代わりに、以下のような行為を「後見人」という人が行います。
- 不動産や預貯金などの財産を管理する。
- 介護サービスに関する契約や介護施設への入所に関する契約を結ぶ。
- 遺産分割の協議など相続に関する行為を行う。
- 悪徳商法など、不利益を被る契約を締結してしまった場合に取り消す
とはいっても、「後見人」があなたの保護を適切に行ってくれるのかしら?と心配される方がいらっしゃるかもしれません。そのような心配に備えて、「後見監督人」という人が「後見人」の仕事を監督し、「後見人」があなたの財産管理を行ってくれる便利な制度があります。ここでは、法定後見制度と任意後見制度についてご説明させていただきます。
- 法定後見制度
- 本人の判断能力が不十分になった場合に、本人やその親族による家庭裁判所に申立てによって、本人の生活を保護する制度です。
- 任意後見制度
- 本人の判断能力があるうちに、将来判断能力が不十分になった場合に、後見事務を任せる人と後見事務の内容を契約で定めておく制度です。